ブルーリバー橋

美瑛・白金温泉にあるブルーリバー橋は、十勝岳が噴火したときの避難シェルターの階段(286段)に行くためにできた橋。

できたときには、白金橋と命名されたが、十勝岳連峰の湧水が白ひげのように、岩の割れ目から流れ落ちて、 硫黄分を含む美瑛川に流れ込んでコバルトブルーに見えることから、ブルーリバーと呼ばれるようになった美瑛川にかかる橋から「ブルーリバー橋」といわれるようになった。

温泉街から橋を渡ると、右手に「白ひげの滝」、左手に「ブルーリバー」がみえるぜっけいポイントでもある。