![[75] FUJIFILM INSTANT CAMERA INSTAX mini 25](https://koyasu-camerabox.sakura.tv/wp/wp-content/uploads/2014/04/●t fuji-instax-mini-25-top-470x140.jpg)
FUJIFILM INSTAX mini 10 から採用された、縦撮り、横撮りができる「2つのシャッターボタン」、instax mini30で採用された、周囲の明るさを認識して暗い室内でも、人物も背景も綺麗に撮れる「背景…

旭川のさくらの開花予報は、5月7日。 東京で、さくらが咲き始めると、あと1ヵ月チョッとで、旭川でもさくらが・・・と期待してしまいます。 しかしながら、この1ヶ月間は、もの凄く、長く感じてしまいます。 東京・福島・仙台・青…

常磐公園は、旭川市で初めて開設された公園で、北海道立美術館、旭川市立中央図書館、旭川市公会堂上川神社頓宮などが公園内にあり、野外彫刻も数多く設置され、緑豊かな樹木に囲まれた市民の憩いの場所でもある。 その源は、明治43年…
![[74] FUJIFILM INSTANT CAMERA INSTAX mini 30・55・50・90](https://koyasu-camerabox.sakura.tv/wp/wp-content/uploads/2014/04/●t-instaxmini90-470x140.jpg)
富士フイルムは、FUJIFILM INSTAX mini 20以降は、普及サイズのINSTAX7、その後のINSTAX8を主力機に据えて展開し、上位機種は、シリーズとしての展開を少なくなってきた。 したがって、この項では…

現役の時に、かなりの台数のAPSカメラを友人知人はじめ、飲食店の女性の方々にお買い求めいただきました。 先日、そのうちの何人かの方々から、フイルムは売っていないし、デジカメしか使わないし、もし必要なら・・ということで、手…
最近のコメント