7月のトップページ

月日の経つのは相変わらず早く感じ、もう、今年2015年、折り返し地点を過ぎてしまいました。

台風も5月に発生し、6月までで9号まで発生というのは44年ぶりとのことで、やはり異常気象ということなのでしょうか。

また、火山噴火、地震と、自然災害が起き、今年こそ、梅雨末期の水害による土砂崩れなどがないようにと願っておりますが、これから台風発生も記録的とのことですので、気になるところです。

赤麦の丘

美瑛を全国区にした前田真三の作品「麦秋鮮烈」は、赤麦の畑に陽が差し込んだところを撮影したものですが、その後、美瑛の丘から「赤麦」は消え去ってしまいました。

美瑛開基100年を機に、有志により赤麦が植えられ赤麦畑が再生しました。

毎年、どのあたりに植えられるのかを楽しみにしながら、赤麦の畑を撮影に出かけていますが、昨年は、日の出と合わせて撮影しようとの念願をなんとか達成できました。

 

彩の畑

かの有名なファーム富田の「彩の畑」

この風景もあちこちに出てくるので、あまりにも有名。でも、人・人・人の影響もあり、なかなか、広大な彩の畑を撮影するには苦労が絶えないものです。

同じ場所で、いつも狙うのですが、思うようにいかずに帰ることはしばしばあります。

ひどいときには、8時過ぎに駐車場に着いても、満車状態ということもあり、とうとう、7時過ぎに駐車場に入って、早めに、彩の畑に到着して、やっと撮影ができました。

 

花火

旭川を象徴する橋「旭橋」をいれての花火は、至難の業、昨年は、石狩川の護岸工事が入ったこともあり、例年とは違って、反対側からの花火の打ち上げが決まり、このチャンスを逃しては・・との思いで、何度、撮影スポット探しをしたことか・・。

ということで、「ここだ!」と決めたスポットに、当日は、早めに出向き場所とりをして、花火が始まるまでは、カメラマンが撮影するポイント探しで右往左往しているのを眺めていました。

 

暑寒別岳

先日、久しぶりに、お手伝いしている青少年おもカメ倶楽部の有志メンバーとともに、増毛・留萌方面まで撮影ドライブ。

留萌 黄金岬から残雪のある暑寒別岳がきれいに見えて大満足。

早速、7月のトップページ向けと思って撮影した一駒をアップしてみました。

 

ベベルイ

昨年、一昨年は、ベベルイ本幸地区を徹底して写してみようと、通いました。

いつもは、上富良野 後藤美術館の方から、べべルイ本幸に向かい、そのあとは、富良野 麓郷方面に抜けていくのですが、たまには違う方向で走ってみると、何か新しい発見があるのでは・・との思いで、ベベルイ本幸から上富良野に向けて走ってみました。

たまには、こんなことも必要だな・・と思ったのは、一直線の道が天にも届くような感じに見えて、慌てて、車を止めた次第です。

 

ポプラ並木

美瑛の中に建つ一軒家、道路から家までの道にそって、見事なポプラ並木があります。

通りがかると、よく車を止めて撮影をさせていただいております。

四季それぞれの風情によって、自己満足ですが、その写真に魅ってしまうときもあります。

大好きな太陽を入れて・・と思うのですが、タイミングがあわず、逃してしまうことが多々あります。