
10月10日 久しぶりの晴天、十勝岳周辺での紅葉撮影を終え、お天気も良いし、久しぶりに夕陽の撮影との思いで、さてさて、何処へ行こうか・・と思案。 この時期は、留辺蘂北側の高台からの「パフィーの木」と夕陽はどんなものだろう…

旭岳 黒岳が初冠雪というニュースと共に紅葉前線も山を下り平地でも紅葉がみれるようになりました。 9月30日に、STV[札幌テレビ放送]「どさんこワイド」の番組で美瑛の紹介を現地から放映するとのことで、紅葉まで今一歩の「青…
![[52] FUJIFILM EPION single focus lens シリーズ](https://koyasu-camerabox.sakura.tv/wp/wp-content/uploads/2013/10/●1 EPION10--470x140.jpg)
将来のデジタル化にそなえ、世界標準規格の新しい写真システムをつくり上げようと、富士フイルム、コダック、キヤノン、ミノルタ、ニコンの5社が共同で開発したAPSシステム(Advanced Photo System)は、199…

10月6日 応援している日本ハムファイターズ、最終戦の日で、家族は札幌ドームへ。 当方は今年は、応援する気にもなれず、留守番ときめこんだので、お天気であれば、撮影に行こうと・・。 朝6時半に家をでたものの、何処へ行こうか…

明治政府は洋服を役人・軍人・警察官の制服に定め、夏服と冬服の衣替えの時期も制定し、6月1日〜9月30日が夏服、10月1日から翌年5月31日が冬服と定められ、やがて、これが学生服に、次第に一般の人にも定着し、官公庁・企業・…
最近のコメント