[25] FUJI CARDIA Travel mini シリーズ

[25] FUJI CARDIA Travel mini シリーズ

      FUJI CARDIA Travel mini DUAL-P  1ドル札より、小さい世界最小最軽量のボディに、広々撮れるワイド28㎜レンズ、迫力のパノラマ撮影が可能、A-4まで写…

Read Article →
[24] FUJI Bene

[24] FUJI Bene

  FUJI Bene 「誰にも持てるカメラ」として、発売され、今までにない低価格(4800円)を実現したコンパクトカメラ。流線型のユニークなデザイン、フォーカスフリー、ストロボ内蔵、シャッターオートロック機能…

Read Article →
[23] FUJI CARDIA HITE &  CUTE  &  JOY

[23] FUJI CARDIA HITE & CUTE & JOY

      FUJI CARDIA HITE DATE あらゆるオート機能をフル装備し、しかもボディ上部に大型液晶パネルをつけ、撮影に必要な基本情報がひと目で確認できる全自動コンパクトカメラ…

Read Article →
[22] FUJI DL-30 Rouge & Simple AF

[22] FUJI DL-30 Rouge & Simple AF

FUJI DL-30 Rouge ヤングレディ向けに開発された赤いボディでオートフォーカス機能をもち、ドロップインローディング搭載、ストロボ内蔵、しかもシンプル設計のコンパクトカメラを、「ルージュ」の愛称で1986年2月…

Read Article →
[21] FUJI TANDEM DATE & TANDEM

[21] FUJI TANDEM DATE & TANDEM

FUJI TANDEM DATE 世界初の、望遠撮影ができる全自動コンパクトカメラ。広角と望遠とを、ワンタッチで切替が出来る2焦点式機能とオートフォーカス機能を装備し、電池やフイルムに関する情報が確認できる情報表示液晶パ…

Read Article →
[20] FUJI LUCIA DL-50

[20] FUJI LUCIA DL-50

FUJI LUTIA DL-50 富士フイルム創業50年を迎え、新たな方針の元、コンパクトカメラのイメージ、デザイン、機能性、すべてを刷新し、ブランド名も、FUJICA からFUJIへ変更し、FUJI COMPACT C…

Read Article →
[19] FUJI CARDIA DL-200

[19] FUJI CARDIA DL-200

富士フイルム創業50年を迎え、新たな方針の元、コンパクトカメラのイメージ、デザイン、機能性、すべてを刷新し、ブランド名も、FUJICA からFUJIへ変更し、FUJI COMPACT CAMERA FACE シリーズとし…

Read Article →
[18] FUJICA DL-20 & DL-100

[18] FUJICA DL-20 & DL-100

  世界初のDIL(DROP IN LOADING)機構を搭載し、従来の機構都は発想をかえたフイルム自動装填システムである。裏ぶたを縦にあけ、フイルムをポンと押しこむだけで、裏ぶたを閉めると自動的に1駒目にセットされ、す…

Read Article →
[17] FUJICA M シリーズ

[17] FUJICA M シリーズ

FUJICA M シリーズ  FUJICA M-1  シンプルな普及型 輸出専用カメラとして開発され1979年に発売された。晴マーク、曇マーク、シンクロマークに合わせて露光調節をするという簡易型カメラ。   F…

Read Article →
[16] FUJICA AUTO (全自動フジカ)

[16] FUJICA AUTO (全自動フジカ)

  FUJICA AUTO5  フイルム装填まで自動になったお―とワインダーコンパクトカメラである。①フイルム簡易自動装填、②フイルム自動巻上げ、③フイルム自動巻戻し、④自動露出、⑤フイルム感度オートセットの5…

Read Article →