トンビ 鳥を撮影するのは何かのついでということが多いのですが、浜名湖のホテルの窓から、なんとなく空を見上げていたら、上空を旋回していたトンビが急降下、あっという間に水の中にダイビングして、魚を足でつかまえて、飛び立ちま…
由比本陣 徳川幕府によって江戸から京都まで、東海道を2里から3里[8㎞から12㎞]ごとの宿場が設けられ、その数は53宿場となった。 由比宿は、日本橋をたって、16番目の宿場で、本陣1軒と、脇本陣1軒に加えて旅篭屋32件と…
大井川鉄道に乗るのは、2度目。最初に乗ったのは、名古屋営業所在勤中、大井川鉄道にSLが走ったということから、会社の慰安旅行で行ったときであるから36~7年前のこと。 もう、ほとんど記憶にないといった方が良いかもしれません…
富士山の世界文化遺産登録「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」が決まり、日本中が沸き立った。 そして、今回訪れた富士山周遊の旅で、どこでも、「世界文化遺産 富士山」の表示が・・。 でも、今回の登録は、富士山の様々な環境問題を…
掛川城に行った日は、早朝は珍しく雪が積もり真っ白な世界だったとのことで、ボランティアガイドさんの説明を受けながら約50分、御殿から天守閣まで案内をしていただき、冷え切った床の上にいるだけでも寒いのなんの・・・。 ただでさ…
静岡県富士宮市に、日本の滝百選にはいる名瀑「白糸の滝」「音止の滝」に立ち寄った。 添乗員からの説明の要旨は次の通り。 「白糸の滝」と「音止の滝」とは近くにあるものの、対照的な滝。 「白糸の滝」は、長い年月を…
今回の富士山周遊の旅は、3月9日〜11日、どこかで、「桜」が見れればとの淡い期待もありました。 富士山静岡空港に到着したあと、バスの中から目に入ってきたのが、満開の「カワヅザクラ」、バスドライバーさんの伝言とのことで、添…
さくら前線は、北上し、あちこちの方々から、さくらの情報と画像をいただいております。 当地は、残念ながらまだまだ先の話。 やっと、函館が5月1日との開花予報が出ました。 さくらが咲くのを楽しみに待っているところです。 今か…
先週の土曜日、紅葉の美瑛撮影の案内をさせていただきましたが、その折に、今度は京都の紅葉を撮りに行く予定とのことで、観光客の少ない、おすすめのポイントがあればとの問い合わせがありました。 私の好きなところは・・・ということ…
山口県宇部市から美祢市までの28.27㎞の日本一長い私有の高速道路。 正式名称は、宇部興産 宇部・美祢高速道路という。 1982年に興産大橋開通により全線が開通。それから10年ほどたったころだろうか、山口フジカラーに所用…
最近のコメント